恋愛すると人生がうまくいく・恋愛とお金の共通点②
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
恋愛すると人生がうまくいく!その理由と
「永遠に愛される女性のひみつ」をお伝えします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪ ラブコーチ立川ルリ子 公式メルマガ ≫
このメルマガでは
「恋愛して幸せな人生を手に入れる方法」や
「永遠に愛される女性がしていること」を
お伝えしていくメールラブセミナーです。
゜・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆゜・:,。゜・:,。★゜・:,。
こんばんは。
今日も素敵な1日でしたか?
先日、私が講師をしている
結婚情報センターNozzeで
開いたサロンで
【結婚後のお金の価値観】について
皆さんに意見をシェアしていただいました。
男性と女性では、やはり
お金に関する価値観が違うのだな。と
改めて感じさせられました。
今度、
男性と女性の視点で
改めてまとめてみたいと思います。
********************
今日は、前回に引き続き、
【恋愛とお金の共通点】についてです。
前回のメルマガでは
お金を使うときも、恋愛するときも
「エゴ(欲望や利益)」と、「愛」の
どちらのエネルギーを使うのか。
これによって
「幸福度」が大きく変わってきますよ
というお話から「お金」について
お伝えしましした。
前回のメルマガは反響が大きく、
感想を沢山いただきました。
「グサリと胸に刺さった」
という意見が多かったので
正直、今回、続きを書くかどうか
迷いました(^^;)
ですが、続きが楽しみです。と
おっしゃってくれた方も沢山いたので
気を取り直し、書かせていただきますね☆
_____________________
自分のエゴ(欲望や利益)を叶えるためだけに
お金を使っていると
「お金」=「枯渇しているものを満たすもの」
というセルフイメージが出来上がります。
このセルフイメージを持つようになると
「与える喜び」が理解しにくい状態になってきます。
そうなると、
「善意」がイメージできないので
受け取りにくいのですね。
こうした状態のときに
受け取りにくい善意とは、たとえば、
特別な日でもないのに
知人に
何かをプレゼントされたとき。
感謝の気持ちが湧くよりも
「何かお返ししなきゃ」という気持ちに
なってしまいます。
自分が「与えるだけで満足」という状態に
なりにくいので
理由もなく人に善意を向けられたときに
「ただではもらえない」
「自分の何かを差し出さなくては受け取れない」
「申し訳ない」
と無意識に思ってしまうんですね。
また「感謝」の気持ちは
自分の欲望が満たされたときにしか
感じにくくなるため
「こんなものいらないんだけどな」と
もらった「物」に対して着目するように
なってしまいます。
当然、自分が出すお金にも
執着を起こすようになります。
「これだけ使ったのに、
自分の思い通りのものが手に入らなかった」
という感覚です。
または、
「見返りが少ない」と感じてしまう。
もしくは
「できる限り自分からは、お金を使いたくない」
という気持ちにもなります。
これ、そっくり恋愛に置き換えてみてください。
*****************
お金について、もっと知りたいかたは
こちらでお伝えしています。
興味のある方は是非、ご参加ください。
残席あとわずかです。
自分を知る・ルリ子のお茶会
日時:7月3日(金)14時~17時
場所:銀座
参加費:3,000円
テーマは「お金の存在から自分を知る」
http://ml.u-rennai.jp/c/aQr6aaaJa8g7lqab
*****************
恋愛において、
「彼」という存在が
自分の気持ちを良くする為の相手だと
思っている。
つまり、
「彼」=「枯渇しているものを満たすもの」
というセルフイメージを持っているということですね。
自分が満たされるために彼が存在するので
「彼は私を気持ちよくする義務がある」と
常に感じています。
そのため、自分が彼を喜ばせることは
自分を差し出している、
つまり、「犠牲を払っている」
という気持ちになるので
「見返りを受け取る権利がある」と感じます。
ここで
「私ばっかり」
「彼は調子に乗っている」
「負けてる気がする」
などの勝ち負けの感情を感じることも
あるかもしれませんね。
「自分が相手より上か下か」という感覚を
持っている場合もあります。
自分が「上にいたい」と感じるときは
「権利」を求める気持ちが大きくなりますし、
自分が「下なのは仕方がない」と
感じるときは、
(片思いの時や、彼の気持ちが離れていると
感じる時などかな?)
「自分を差し出さなければ」
という「義務」の気持ちが大きくなります。
どちらかに極端に傾きがちなので
付き合う前や片思いのときは
「私のために時間を割いてもらうのは
申し訳ないから誘いにくい」
「私のために何かをしてもらうのは
気が引ける」
「気に入ってもらえたかどうかが気になる」
という気持ちになりやく
「自分に何かしてもらうことは
彼が犠牲を払うということだ」という
セルフイメージがあります。
ところが、両想いになった途端
「権利」の気持ちが大きくなってしまい
自分が彼を喜ばそうと頑張っていることを
「自分が犠牲を払いすぎている」と感じ
彼に対して
「彼も犠牲を払ってでも、私に愛情を与えるべき」
という、「自己犠牲が愛情」という
感覚になっていきます。
彼が自分にするべきことに
大きく気持ちが向いてしまうため
してもらえないことに
いつも
不安で枯渇した気持ちになります。
自分の感情が良い状態か
悪い状態かだけに気持ちが向いているので
「私を好きかどうか」だけが気になり
彼がどんな考えをもっているのか、
彼が今、どんな状態なのかを察することが
出来なくなってしまいます。
連絡の減った彼に
「忙しい」と言われると
「体、大丈夫かしら?ちゃんと食事してる?」
ではなく
「忙しくても連絡する暇くらいあるはずだ」
(連絡がないと心配すると思わないのかしら。
愛情がないわ。。)
と、こんな感じです。
自分のエゴ(欲望)が満たされることにしか
価値を感じられないため
彼からプレゼントをもらったり
何かしてもらっても
「何をくれたか」という「物」で
愛情を測ったり
「何をしてくれるのか」という
「行動」で自分への理解(=愛情)を
推し測ろうとしてしまいます。
こうなったら、なかなか
抜け出せません。
心に大きな穴が開き
何でもいいから吸い込みたいという
感情に支配されて
時に「依存」「執着」という形で
自分で自分を苦しめます。
苦しみが大きいほど穴は大きくなり
「欲しい」「満たされたい」という感情が
どんどん大きくなります。
果ては
「自分の気持ちを埋めてくれない相手が悪い」
「こんな気持ちになったのは、あのせいだ」
など、原因探しをしはじめ
どんどん、自らが
穴を大きくしていくことになります。
はぁ~。
なんだか書いているだけでも
気持ちが重くなってきましたから
読んでいる皆さんも
きっと、気持ちが重~くなってしまったでしょうね。
ごめんなさい。
もう少しお付き合いくださいね(^^;)
では、何故、こうした
セルフイメージができてしまうのか。
それは
「自分に自信がないから」
「自分に価値を感じられていない状態」
だからです。
ブラックホールのような、心の穴の正体は
「今のままの自分ではだめだ」という
欠乏感なのです。
お金にしても、恋愛にしても
「足りない自分を埋めたい」という
気持ちをもっていると
すぐにブラックホールが出来上がります。
ブラックホールを作っている原因は
自分の外側に存在するのではなく
常に内側からできているんですね。
次回は、
どうすればブラックホールが消滅するのか。
ということをお伝えしていきますね。
・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆・:,。゜・:,。★゜・:,。゜・:,。☆
≪必見!!≫
★白河三來プレゼンツ★★★★★★★★
■「一生手放したくない女になる方法」セミナー
6月21日(日)18時~
場所:銀座
今月のテーマは
「喧嘩を愛に変える方法~喧嘩するたびあなたは更に愛される」
喧嘩してる時って、
お互いの愛情がグンと下がってしまった気がしますよね。
知ってますか??
女性は仲直りすると、また、愛情がもとに戻るけど
男性の愛情は喧嘩のたびに
減ったまま維持されるってこと!!
愛情を戻す方法や、
対処次第で、さらに愛を増やせる方法があるんです。
知っておくと、自分の気持ちを我慢することなく
相手に伝えられるばかりか
「こんな女性はほかにはいない!」とまで思われ
プロポーズされた女性もいるくらいです。
喧嘩ばかりの人や、いつも我慢してしまう人は
必見です~!!
お申し込みはこちらから
http://ml.u-rennai.jp/c/aQr6aaaJa8g7lqac
毎月1回:半年でワンクール。
著書「この女に愛されたい」と思われる彼女
になる方法 より、立川ルリ子R,sメソッドの基本が学べます。
http://ml.u-rennai.jp/c/aQr6aaaJa8g7lqad
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立川ルリ子 ラブコーチ
・25歳より、男性が心休める場所であるラウンジを経営。
のべ200人以上の接客業の女性たちを
コーチングの技術で魅力的に育て上げる。
・その後ネイルサロン経営に転身。
施術中に恋愛相談をすると
「必ず結果を出せるアドバイスがもらえる」と話題になり、
恋愛カウンセリングが人気に。
・2011年に急性リンパ性白血病を患い
7ヶ月間の闘病生活を余儀なくされる。
臨死体験を通じ、
いままでの人生のあらゆる経験や困難が、
すべて「愛」を知るためのものだったことに
否応なく気付かされる。
・移植手術を経て社会復帰してからは、
恋愛テクニックだけにとどまらず
「愛するとはどういうことなのか?」を
心底理解してもらえるような内容に刷新した恋愛セミナーや、
結婚を目指す女性のための
パーソナルコーチング(個人セッション)を再開。
・日本最大級恋愛ポータルサイト
恋愛ユニバーシティでも、
数ヶ月間コラムランキング第1位の話題の超人気講師。
・結婚相談所ノッツェ
Salon de NOZZE 講師
・「学びのノッツェ(動画セミナー)」講師
・2015年に発売された
『「この女に愛されたい」と思われる“彼女になる方法”』
(大和出版)は、ベストセラーに。
最新作は、
『どんな彼でも自然とあなたに恋する本』
(ソフトバンクパブリッシング)
ブログ:http://ml.u-rennai.jp/c/aQr6aaaJa8g7lqae
・OZmall(オズモール)コラム連載中
http://ml.u-rennai.jp/c/aQr6aaaJa8g7lqaf
≪最新情報≫
■「愛のファッション・プロファイリング講座」
3ヶ月間、24時間体制で密着コーチング。
〃出会うため〃の「マインド」と「ファッション」を、
立川ルリ子メソッドから、ご提案する講座です。
最大4名までの少人数制で限りなく個人コンサルに近い講座です。
http://ml.u-rennai.jp/c/aQr6aaaJa8g7lqag
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■シンデレラ恋活プロジェクト
日本最大級のポータルサイト
「恋愛ユニバーシティ」が開催する
恋愛する女性を応援するプロジェクト!
3ヶ月間、様々な敏腕講師が登壇します。
シンデレラになるために必要な
「マインドモチベーションUP」の為の講座を担当。
参加資格は20歳~60歳までの「独身女性」ならOK。
http://ml.u-rennai.jp/c/aQr6aaaJa8g7lqah
■結婚情報センターNOZZE~ノッツェ~
立川ルリ子プロデュース
~nozze de salon~開催中。
3回セット。月に1度の開催。
会員さまが心休める場所でありながら
自分のことがドンドンわかる!
お相手選びに疲れた人の心を癒し
「将来のパートナーに巡りあうこと」が
ワクワク楽しみな気持ちになるサロンです。
http://ml.u-rennai.jp/c/aQr6aaaJa8g7lqai
■個人対面セッション随時受付中
http://ml.u-rennai.jp/c/aQr6aaaJa8g7lqaj
恋愛・男女のお悩み全般
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ R,sサロンプロジェクト
■ 江東区有明1-3-14
■ 代表取締役 :立川ルリ子
■ お問い合わせ :info_tokyo@angeblanc.jp
■ 公式ブログ :http://ml.u-rennai.jp/c/aajzairqwQsziyah
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●読者ご登録・解除について
ml_ruriko_d@cl84.asp.cuenote.jp
上記空メールをお送りください。
一度解除されますと、一般のメルマガの様に再登録はできません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご了承下さい。
0コメント